神山大(かみやまだい)の日本政治経済新聞
 
点職→転職→展職→店職→添職→典職→天職
 



2008年9月を表示

至上、最大の下げ幅

アメリカの株価が暴落。

日本への影響は?


「ない」

それが私の答え。
といのも、例えば「この3日間にドル/円相場が
5円円高に触れたら、影響ありと判断する」といった
具体的な、且つだれでもわかり納得する基準を
示していない。

公的資金を注入したら危機か?

確かにそれは認める。

では、生活保護も公的資金ではないか?

はたまた、年金の基礎年金部分も税方式で、という
政策も公的資金注入ではないのか?

そもそも赤字国債は、なんなの???


騙されてはいけません。

田んぼから稲が育たず米が食べられない、これが
本当の危機。

がたがた、騒ぐな。



hp bg



9月30日(火)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 経 済 | 管理

ドッグイヤー

パソコンの普及は何をもたらしたのか?

先日、携帯電話販売会社の窓口の人と
昔のパソコンについて話す機会があった。

昔とは、約15年前のこと。

HDD(ハードディスク)は1GBあればすごかった。(ちなみに私のノートパソコンは440MB)

CPUは500MGHZで今の1/4サイズ以下

メモリ増設時の相場は1MB=1万円

と、こんあ話。

概ね最近の携帯のスペックを下回っていることになる。

私がパソコンを本格的にはじめて15年。
よく、経済などの動きが早く日進月歩であることを
「ドッグイヤー」とたとえるが、これは犬の成長が
人間より「7倍」早いことから来ている。

ということは、あのときから15年×7倍で
『100年』という時を経てしまったことになる。

100年前を知っていると歴史は面白いし、その時代に
生きていたとなるとなおの事。

私自身、パソコンの上級者ではないが、20歳代の方に
比べれば、多少は歴史が語れる立場になったのだろう。

今後も自分が成長してきた「道程」を記して行きたい。



hp bg



9月30日(火)15:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | パソコン | 管理

うるさい。 きょうも、うるさい。

昨日も農業について書いたが、今日も相変わらず
農業について語っている。

怒るだけでは脳が無いので、別視点から解説を加える。

例えば、自動車や家電メーカーで製造ラインを変更する
ために何日かかるだろうか?

恐らく、1年はかからないだろう。
以前見たニュースの情報を統合すると、3箇月という
ところか。

しかし、農業は違う。

簡単にライン変更(作付け品種の変更)は時間が
かかる。品種によっては1~2箇月で可能だが、
米を中心に考えたら、100%無理。

米を止めて、その土地に別の作物を、それも春から
秋の期間は無理なのだ。

中間を省いて、結論からいえば、新規営農者を増やす
のだが、作付品種を指定するしかない。

前向きでないが、補助金も出す。

こんなところか。


               hp bg



9月22日(月)00:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 農 業 | 管理

うるさい。

今回の事故米の騒ぎで農水省を叩くのは簡単。
暇な人に任せておけばいい。

どうせまた繰り返すのだから。

いちいちリストアップしないが、やたら農家の保護を
訴える人がいるが、それで何が変わるのですか?

農業を一度もやったことの無い人の人口割合が確実に
増えていることでしょう。

農業をやったことも無い人が農業(農業政策)に口を
出す資格は無い。

野球のバットもボールも握ったことの無い人が、
他人の野球を批判していいのか?

批判したとしても、批判された側は聞く耳など
持たない。

ほんの一例をあげれば、ある県の一部では田んぼに
れんげを植えてはいけない。

何故、れんげを植えたいか?
→根粒菌が土中に殖える。(要するに、稲の生育にプラス)

何故、れんげを植えてはいけないのか?
→農協(JA)が販売する肥料・農薬が売れなくなる。

だから、れんげは植えない。

化学肥料で土地を肥やす。


では、農協を無視すればいいのではないか?と思った
方は多いと思う。

答えは簡単。農協は無視できない。なぜなら農家の金融を全て握っている。農機具は銀行からではなく農協から借り入れして購入する。

もうお分かりですね?

消費者本位の農業も成立しづらいし、
利潤追求の農業も成立しづらい。

いくら、テレビのコメントで「農家、がんばれ」と
いわれても農家が奮起する理由が見当たらない。


                 hp bg



9月21日(日)08:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 農 業 | 管理

諸手をあげて喜びたい。ばんざーい!!

三菱電機が洗濯機から撤退との記事があった。
正直嬉しかったし、ホッとした。

無論、三菱電機に恨みもなにもないので断っておく。
三菱で無くとも日立、シャープ、東芝で同じこと。

長くなるが解説すると、国内需要が頭打ちの業種
(商品)の製造はやめるべきだという考え。

売れないもの、売っても利益が出ないものに固執
してほしくない。特に、儲からないものを作ると
それに携わる人が苦労が増え、にもかかわらず
給料は増えない。反比例しているし、まさに消耗戦。

それだけではない。

取引先や派遣元企業に、執拗な価格下げ交渉を行う。
結果、ワーキングプアが生まれる。

まだある。

それは、採算部門(儲かっている部門)の利益で
これら不採算部門(儲かっていない部門)の損失が
穴埋めされる。

だから、採算部門の士気は落ちる。

日本人が日本人として誇りを持つためには
世界一の製品を作り続けることにあると思う。

世界一の洗濯機を作る企業も立派だが、果たして
一位と二位の企業が作り出す製品にどこまで差が
あるのか?

差が無い時点で、消耗戦に入っているのだ。

だから、どんどん不採算部門は切ればいい。

リストラを怖がってはいけない。
世界に無いものを作り出し、今いる非正規雇用社員を
一刻でも早く新しい産業へ送り込むべきだ。

最後に、今後注視したい業界を並べておく。
1)小型NotePC
  ここに日本企業は「儲からない」という理由で
  参加していない。たとえ、新興国企業が売り上げを
  どんどん上げても、初期の戦略を曲げないで
  欲しい。小型PCの次世代に注力し、次世代PCの
  牽引役をお願いしたい。
  (個人的には、のどから手が出るほど小型PCは
   欲しいが、日本人なので日本企業のスタンスを
   応援すべく、我慢します。)

2)国内自動車メーカー
  「国内販売いたしません。」と出来るだけ早く
   どこかのメーカーに手を上げてもらいたい。

  勝手にトヨタ自動車を例に取る。
  要するにカローラやクラウンに乗れなくなるのだ。
  もし乗りたければ海外で生産しているモノを
  輸入するしかない。

  馬鹿げた話だが、真剣にそう思っている。

  要するに、国内で生産し国内で販売しても
  利益が出ず、単なる慈善活動に陥っている。

  国内では海外に技術を持ち出したくない部品や
  日本人にしか作れないものを製造することに
  専念して欲しい。

  折角、外貨獲得できる技術がありながら、国内
  需要向けに疲弊させてはいけない。

  自動車で考えるからややこしいかも知れない。

  米農家であれば話は早い。
  その地域全員が米農家であれば、その市場で
  米を売ったって二束三文。
  だったら米を作っていないところへ売りに行く。
  (高く売れる可能性が高いことは確か)
  さらに言えば高く売れるならば、少々自分たちが
  まずい米で我慢してでも、よりいい米を売る。
  (これは商売をする人ならわかるはず)

  ただし、全てを売っているわけではない。
  ・うまい米を作るノウハウは出さない
  ・米は売るが苗は売らない
  ・米は保存が利くので、出荷調整ができる
   (値崩れを防ぐ)

  もう説明の必要は無いと思う。

うまい米を食ってみんなで財産を失っていくか、
まずい米を食ってみんなで財産を増やしていくか。


あなたは、どっち?



9月20日(土)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 経 済 | 管理

クライマックスシリーズの影響以上のものがある

セ・リーグの現況が面白い。
昨年優勝したのは巨人でSることなど、すっかり
忘れてしまうくらい、阪神は強かったが。。。

だが、阪神優勝は間違いないと思う。

今季の上位(阪神、巨人、中日)の3チームの中で
阪神のみ巨人、中日に現時点で勝ち越している。

直接対決に強いのだ。

でな、なぜ巨人が肉薄できるのか?

はじめはさっぱり理由がわからなかった。

目を皿のようにしてデータを見てみると、
ようやくわかった。


阪神は交流戦での勝ち越しが6、トータルで26。
巨人は交流戦での勝ち越しが4、トータルで20。
中日は交流戦での勝ち越しが0、トータルで0。

中日に比べ、対セ球団そさることながら
交流戦で貯金4を作っていたのだ。

ちなみに交流戦のみの貯金は、
横浜 : -12
広島 : +2
ヤクルト : -2   である。

現時点で中日と広島は同率3位なのでそこの判断は
難しいが、交流戦で貯金を作ることが、後半戦の
戦いに影響するのは必至だ。

ここまで書いてきたが、結局、阪神のリーグ優勝は
揺るがないということになる。

仮に揺らいだとして、広島とCSシリーズ第1ステージ
で戦った場合、金本・新井・赤松などの動きに注目したい。

この話題は大好きなので、後日、また触れたいと思う。





                     hp



9月19日(金)00:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

世代交代

河野洋平衆院議長(71)=神奈川17区=が
次期衆院選に立候補せず、政界を引退すると記事に
あった。

息子が政界にすでにいるので、こちらも世襲家族。

政治に魅力が無く、他からの流入が無いので
二世(三世)議員が増えるとの見方がある。

政治に魅力がないといえば、私はそうとは思わない。

勝手に話を飛躍させると、来年5月からの裁判員制度の
ように、強制的に政治家に指名する制度を作ればいい。

民間議員制度とでも銘打って、政治家に関係ない人を
議会に参加させればいい。

そもそも政治に関係ない人は存在しない。

だから選挙権のある人であればその資格は十分にある。
一説には議員の7割は土建業者出身とか。

この議論を突き詰めれば、誰が議員にふさわしいか?
の討論を呼び起こせる。



                     hp



9月18日(木)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 政 治 | 管理

おいおい、そうは言っても。

「全日空を文書指導へ」という記事があった。
システム障害というものと、我々は背中合わせの生活を
送っている。だから、システムが止まると困る。

当たり前のことだが、注意しておきたい。
多分、システムなるものを構築した人はわかって
いると思うが、完璧なシステムなどない(と思う)。

だから「システムが原因で・・・。」という言い訳や
被害を被らないように対策を練る必要がある。

今回であればANAが相手だから文句が言いようがあるが、外国のろくに言葉が通じない企業であれば、
そうは行かないと思う。

金融であれば、もっとややこしい。

システムを頼りつつ、システムを経由しない
バランス感覚が重要で、それを持っていないことを
反省するだけのことである。


                    hp



9月17日(水)00:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 経 済 | 管理

リーマン・ブラザーズ が経営破綻 その後は・・・

株価が下がった。他にも下がるだろう。
テレビ各局は「その影響は」というタイトルで
不安をあおっている。

まぁ、アナリスト各位ほど賢くないので静観するだけ
だが、一考したい事がある。

もし、リーマンの負の影響を個人的に受けるならば、
これまは正の影響を受けていたことになる。

受け取るものがあれば、失うものがある。
それだけのことだと思う。

ちなみに、今日は保有証券をプラスで売却した。
たまたまだろうが国内株でもこんな日にプラスになる
銘柄もある。

あくまでも株価の話だが、3月中旬のサブプライム
ショック以降も一時は値上がりしている。

アメリカの証券会社が潰れたこととを発端に我々の
生活の全てが狂うわけが無い。

もう一つ言うならば、何があっても大丈夫な備えを
しておくだけだと思う。


                     hp



9月16日(火)15:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 経 済 | 管理

消費税は何%がいいのか?

政治や経済に興味がある方は、自民総裁選で
麻生氏や与謝野氏が消費税を何%に設定したいのか、
注目していると思う。

今日のテレビ番組で麻生氏が10%を言及した。

要するに、「今の流れだとやってもいいな」と感じた
のだろう。

基本的に政治家は国民が選んでいるので、「政治家が
何を言っているのだ」などと怒ったりしてはいけない。

はっきり言って消費税は何%でもいい。

ガソリンは1年間で50%くらい上昇した気がする。

だが交通量は然程、落ちていないと思える。
(間違っていたら、失礼)

コスト上昇分を企業も家庭も見事に吸収している。
単純な発想で恐縮だが、他のモノが5%上昇
(すなわち、消費税が5%→10%へ上昇)しても
吸収してしまうと思う。

無論、単純に吸収は出来ないから「無駄」なもの
を切り捨てていくだろう。

さて、標題に戻ろう。

あなたは、消費税は何%が適切だと思いますか?


                 hp



9月15日(月)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 政 治 | 管理

一体、どっち?

数日前、自民・古賀選対委員長が国民新党・亀井氏の
地元へ候補者を立てないとの約束をした、という記事が
あった。

単なるカネのやりとりだろうが、これを選挙協力と
呼ぶ。解せない。

解せないついでに、民主・小沢党首が国民新党との
連立を考えている旨の記事もあった。

政治はどこを切ってもこんな感じ。

ただ、そういった政治家に投票しているのは我々。

政治=分身。





                   おまけhp



9月14日(日)14:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 政 治 | 管理

正規雇用か 非正規雇用か

難しい話をする気はない。
だが、この二つの言葉は意味が無い。

正規雇用と不正規雇用。

雇用には「使用者」と「労働者」で成立する。

ただし、どんなに法律を駆使しても、
「使用者」>「労働者」の相場は崩れない。

ようするに雇用という形態である以上、
ここから逃げられない。

誰に言うわけでもないが、言っておきたい。
「甘えるな。人に頼るな。」

要するに、対等な契約を結び、そこからお金を
得ることを考えることから始めなければならない。

中学生くらいから、この教育が必要だろう。

これが理解でき実践できたときから人生は変わる。

人には頼らなくても生きていける。
そして、人に頼られる人になれる。

それだけのことだ。


                      hp



9月13日(土)06:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 新卒就職 | 管理

メジャーか 日本プロ野球か

ENEOSの党首がMLB行きを希望していると言う。
胸を張って挑戦して欲しい。

日本球界は歯止めをかけようとしている。
「大馬鹿者!」と叱りたい。

いつか本格的に書きたいと思っているが、
新しいプロ野球の構図を考えるべきだ。

趣旨は以下。
1)セ・パ各リーグを6球団から8球団にする。
2)その8球団を東西4球団ずつに分ける。
  (4つのリーグが生まれる)
3)セ対パの交流戦も継続する。
4)シーズン終了後は優勝チームが4チーム生まれる。
5-1)この4チームでトーナメントを行う。
    (セ1位vsパ2位、セ2位vsパ1位を
     3戦先勝方式、各勝者を4戦先勝方式で)
5-2)または各リーグ1位と2位でクライマックス
    シリーズで勝者を決める。

早い話、2球団増やすことを目的としている。

同時に外国人枠もアジア2名、アジア以外2名で
設定し、少なくともアジアの優秀な選手の過半数は
日本で活躍している構図を作る。

すなわち北米vs日本を中心とするアジアという
構図を作る。

四国や北陸に独立リーグもあるし、実業団にも
いい選手がたくさんいる。

そもそも甲子園で高校球児は沢山いる。
野球人口はすさまじい数いる。

従って、努力する点はたった二つ。
①選手の寿命を延ばす。
 (工藤、山本昌、矢野、金本などを見習え)
②選手の発掘に努める。
 (伯楽を球団ではなく球界に全体にご意見番として
  おく。代表格はノムさん。
  渋い人しかわからないだろうが、新井宏昌氏を
  私は推したい。)

最後に吠えておく。
球団は黒字であるべきだが、選手の年俸は1億円以下で
十分である。お金が高くないと野球をしたくない人は、
MLBへ行くべきである。お金など求めない。兎に角、
野球がしたい人の野球が見たい。


                 こちらも見たいhp



9月12日(金)00:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

シャドー‐キャビネット【shadow cabinet】

総選挙後の話だが、民主党(及び連立先政党)の
シャドー‐キャビネット【shadow cabinet】は
どうなっているのだろうか?

一部には、鳩山(兄)氏が官房長官らしい。

大丈夫か?

まぁ、正式に発表していないものをとやかく
言うのも大人気ないので止めておく。

さて、選挙の前後で自民党が割れたらどうなるか?

考えるだけで、楽しくて仕様が無い。

町村派は小池派、津島派は石破派 といったところか。

そもそも派閥単位で徒弟を組む必要がどこまであるのか?

徒弟を組むのがよければ、年次で区切ればいい。

よく考えると、今回の選挙で派閥がなくなるかも
しれないので、この話は不毛な話になる可能性もある。

政治オタクには、秋風以上に身にしみる。(泣)



9月11日(木)00:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 政 治 | 管理

第3のビール

ビールといいつつ、いつの間にかビールが減っている。
味の違いはあるだろうが、よくぞここまで追求したものだ。見事だと思う。

この業界のリーダーは「キリン」が定番であったが、
スーパードライを駆して「アサヒ」躍進した。

まぁ、大いに自由競争を行って頂きたい。
たまにはライバル同士で一杯やってはいかがか。

ただ、アサヒのことは詳しくないが「キリン」には
興味がある。

かなり前(数年前)に新聞で、世界上位のカーネーション会社を買収との記事があった。

キリンカーネーション

もうひとつおまけに製薬事業も。

キリンファーマ

なので、キリンは私にとってビール会社ではない。



9月10日(水)00:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 経 済 | 管理

相撲はスポーツか スポーツでないか

三菱化学メディエンス

この会社が日本で最高のドーピング検査機関らしい。
ここの判定は最高裁より勝るとの意見も。

これを覆せば国際問題だね、確実に。

さて、ドーピングとはスポーツに向けての概念と思う。
そもそも相撲はスポーツ?

厳密に言えば、大相撲はスポーツ?

悩ましい。国技と言ったり、言わなかったり。

スポーツでもなく、勝敗もお金でやり取りして
いるのであれば、明らかにただの興行。

興行なら、何でもありでしょ!!

だから相撲は興行です、と堂々と発表すればいい。

年代にもよるが、生活から相撲(相撲中継)が
無くなって困る人は少ないのではないか?

高校生で真面目に部活動に励んでいる生徒には
申し訳ないが、スポーツとして純粋に活動できるのは
今だけだろう。

競技人口は、実はマイナーでも存在はメジャー。
NHKが放送すればそうなる。

スポーツと言い張るなら、マイナー級に格下げ。
興行と言うなら、これまでどおりどうぞ。



9月9日(火)01:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

改革派 自民党総裁選にて

そもそも総裁選に立候補する人で、改革を目的と
しない人などいるだろうか。

「私は改革しません(現状を維持します)。」とは
誰も言わない。

ただし、何かを変えれば「改革」したと判定しては
国民のレベルが問われる。

「○○を□□の水準まで上げろ」といった具体的な
内容を国民が示さなければならない。

官僚が出す数値など信用できないが、ひとまず
赤字国家であるならば、そこを突いた要求を出す
必要がある。

選挙にお金を絡ませてはいけないが、角度を
変えてみれば、我々の一票はお金に換算すれば、
あなたが支払っている税金の総額になる。

何万円(何十万円)の代価を考えて見据えたい。



9月8日(月)09:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 政 治 | 管理

W杯 最終予選 バーレーン戦

この試合の私の注目は、NHK放送の解説の山口素弘氏

現役時代の活躍は記憶に新しい。
(すみません。サッカー好きでないとわからない
 話です。)

今年から解説者らしいが、意外と上手いと思う。

今年から解説(厳密には、ゲスト解説)に
桑田真澄氏がいる。

こちらも非常に勉強になる内容だ。

TV解説という分野でも、引退後すぐに実力を
発揮できるのは賞賛に値する。

拍手!!



9月7日(日)04:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

女子 ソフトボール

女子ソフトボールが金メダルを獲得したのは
記憶に新しい。

その後、国内リーグが開催され大盛況のようだ。
いいことだと思う。

今大会で解説した宇津木妙子氏にも金メダルを
あげたい。

この世界にとっては、長嶋茂雄レベルの人だ。
解説に「あ~、わ~」しか言わないと批判を
する人がいたが、そもそもこの方は解説者ではない。

むしろ解説者としてメディアに出てくれただけでも
嬉しい。



9月6日(土)16:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

推薦人 20人

自民党総裁 ≠ 内閣総理大臣

だけど、実質上は「=(イコール)」なんだな、、、。

内閣総理大臣は国民投票で決めればいいと思う。
(そうすりゃ20人以上の票がはいるぞ!!)
まぁ、これと同じことは誰でも思いつくだろう。

今回は自民党内部の話だが、そもそも何故こんなに
政治って手続きがややこしいのか?

誰かがテレビで言っていた。

「複雑にしているのは、戦争をしない為」だって。

納得×100

戦争を60年以上してこなかったことには脱帽。

いいぞ、日本!!



9月5日(金)01:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 政 治 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後