こちらも暴落中、ガソリン代。 |
|
| ガソリンの値段が下がっている。 が、ニュースにならない。
ここ1箇月で20円くらい下がった気がする。 大暴落lの様相だが、どうでもいいかのように 話題にすら上らない。
人間とはそういったものだろう。 上がれば文句を言うくせに、下がれば何も言わない。
さて、この度の原油高は何をもたらしたのか? その功罪が大きい。
・風力発電が実は効率が悪い ・地球温暖化は二酸化炭素の排出量と関係がない
根拠の確度はさておき、真実味が強くなると その影として「反対意見」がまことしやかに 語られる。
何についても同じだ。
上がれば、下がる。
光あらば、影あり。
神山大のホームページ 神山大の女性の社会進出を応援するホームページ 神山大のブログ(日本就職活動新聞 2010年度版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 リアルタイム版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 1箇月版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 四半期期版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 半期版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 1箇年版) 神山大のブログ(日本スポーツ新聞)
| |
|
10月12日(日)19:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 経 済 | 管理
|
ローズはがんばりやさんだなぁ。 |
|
| パ・リーグのcs(クライマックス・シリーズ)が 行われ第1戦は日ハムの勝利。
さて、オリックスの4番といえばローズ。 日本球界に長く在籍し、10年以上(今は7年か?) 在籍選手は日本人扱いのルールのもと、大活躍を している。
テレビでプレーは見てはいないが、昨日は彼がブレーキと あった。
過去、近鉄時代も日本一になれていない。
最強の助っ人と言われない所以か。
相手とか、状況でスタイルを変えるか変えないか?
彼は変えないのだろう。
正直言って、羨ましい。
神山大のホームページ 神山大の女性の社会進出を応援するホームページ 神山大のブログ(日本就職活動新聞 2010年度版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 リアルタイム版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 1箇月版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 四半期期版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 半期版) 神山大のブログ(日本政治経済新聞 1箇年版) 神山大のブログ(日本スポーツ新聞)
| |
|
10月12日(日)12:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理
|